2004年07月22日
先生の夏休みって・・・
中学生の娘の夏休みがはじまりました
学校がおやすみでも
まいにち部活があります
12時という微妙な時間からはじまるのですが
夏休みにかぎらず
土日など学校がおやすみの日は
9〜12時 か 12〜3時という時間帯で部活動があります
12時からはじまるということは何時に家を出るの?
11時半くらい
じゃあ、何時にごはん食べる?
10時45分くらい
微妙というのは
この昼ごはんが10時45分というところですなんですが
おやすみってちょっと朝寝坊しちゃって
朝ごはんがいつもよりすこし遅かったりするので
うっかりすると昼ごはんを食べないで部活へ行ってしまいます
12時から部活の日は
いつもよりすこし早起きさせないと
わたしだっておやすみの日はすこし朝寝坊したいのになぁと思いつつ
でもね
先生は、おやすみの日
9時から3時まで続けて部活を見てくださっているのです
2部に分かれているのは
男子と女子に分けて練習するから
先生って大変ですよね
よく、先生って夏休み、冬休みがあっていいなぁって言われていますが
部活を熱心に指導されている先生は
まいにち定時に帰られることはないし
土日も、夏冬休みも
残業手当てもないし
休日出勤手当てはごくわずかです
娘の夏休み
わたしもまいにち
早起きしてみようかな?
Posted by shimafukuro at 14:46│Comments(0)
│雑記帳
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。