2005年01月30日
日本一
「ちどり」で思い出したけど
S高校って日本一広い高校なんですよね
こどもが小さいとき
よくお散歩に行きました
近くの保育園のみなさんも
よくお散歩に来ていました
芝生でごろごろしたり
牛の赤ちゃんにミルク飲ませるのを見たり
生まれたばかりの豚の赤ちゃんを見せてもらったり
小さなお池に水鳥もいました
金網の隙間から草を入れると
手からぱくぱく食べるのがとても楽しかった
ときどきいなくなったり
ちがう鳥になったりするのは
キツネさんが遊びに来るせいかな
S高校って日本一広い高校なんですよね
こどもが小さいとき
よくお散歩に行きました
近くの保育園のみなさんも
よくお散歩に来ていました
芝生でごろごろしたり
牛の赤ちゃんにミルク飲ませるのを見たり
生まれたばかりの豚の赤ちゃんを見せてもらったり
小さなお池に水鳥もいました
金網の隙間から草を入れると
手からぱくぱく食べるのがとても楽しかった
ときどきいなくなったり
ちがう鳥になったりするのは
キツネさんが遊びに来るせいかな
Posted by shimafukuro at 14:27│Comments(0)
│雑記帳
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。