さぽろぐ

暮らし・住まい  |その他北海道

ログインヘルプ


2004年10月17日

血液検査結果の読み方  15 血糖

異常値が出たとき疑われるおもな病気や状態

15 血糖     糖尿病は血糖が限度以上に増えすぎる病気

H 過食、運動不足、ストレスなど
  糖尿病
  急性膵炎
  膵臓がん
  肝硬変、慢性肝炎
  クッシング症候群、甲状腺機能亢進症
  肥満症

L 高インスリン血症
  肝臓病
  副腎皮質機能低下症
  悪性腫瘍


あなたにおススメの記事

同じカテゴリー(メモ帳)の記事
 2月のこよみ (2008-02-01 00:00)
 グレープフルーツ・・ (2005-10-14 16:05)
 スギ花粉 (2005-01-06 10:07)
 血液検査結果の読み方  14 中性脂肪 (2004-10-16 15:04)
 血液検査結果の読み方  13 HDLコレステロール (2004-10-15 14:38)
 血液検査結果の読み方  12 総コレステロール (2004-10-14 19:38)

Posted by shimafukuro at 19:48│Comments(0)メモ帳
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
血液検査結果の読み方  15 血糖
    コメント(0)