2005年05月10日
千羽鶴の願い・・
特別天然記念物のタンチョウが
昨年の生息数調査で1000羽を超えていたそうです
釧路管内に住んでいたとき
この調査の依頼がわたしの職場にも来ていたので
毎年、ちょこっとだけ数えるお手伝いをさせていただきました
いつも3羽いるかいないかくらいの場所ですが
ある年、8羽くらいいて
なんども数えなおしました
昨年は、何羽いたのでしょう
毎年
この調査の日からももひきをはくことにしているという同僚がいましたっけ^^
そういえば
昨年は網走管内に住んでいたのですが
タンチョウを見かけました
ここにも棲んでいるのかな
ここまで飛んできたのかな
と、思って見ていました
やっぱり増えていたんですね
けさ、新聞を眺めていて
そんなことを思い出していた
昨年の生息数調査で1000羽を超えていたそうです
釧路管内に住んでいたとき
この調査の依頼がわたしの職場にも来ていたので
毎年、ちょこっとだけ数えるお手伝いをさせていただきました
いつも3羽いるかいないかくらいの場所ですが
ある年、8羽くらいいて
なんども数えなおしました
昨年は、何羽いたのでしょう
毎年
この調査の日からももひきをはくことにしているという同僚がいましたっけ^^
そういえば
昨年は網走管内に住んでいたのですが
タンチョウを見かけました
ここにも棲んでいるのかな
ここまで飛んできたのかな
と、思って見ていました
やっぱり増えていたんですね
けさ、新聞を眺めていて
そんなことを思い出していた
Posted by shimafukuro at 15:34│Comments(0)
│雑記帳
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。