さぽろぐ

暮らし・住まい  |その他北海道

ログインヘルプ


2005年07月22日

コケコッコ花・・

ちょっとまえころから
コケコッコ花があちこちに咲いています
きれいというよりなつかしい
帰ってきたんだなと実感できたことのひとつ

もうずいぶんまえのことだけど
わたしたちこどもにとって
この花はたんぽぽやつくしんぼと同じ
あそびアイテムのひとつ

花をポキッともいで
花びらをはずし
そっとはいで
おでこや鼻やあごにつけてコケコッコー

道東ではあまり見かけることのなかったこの花を
北見のハッカ記念館の庭で見つけたとき
うれしくてポキッともいだら
ダーリンに花泥棒って怒られた

これはいいの
もいでいいの
花じゃないから
花だろう?

網走生まれのダーリンは
コケコッコ花で遊んだことがないらしい
おもしろいのに
なにがそんなにおもしろかったかわからないけどおもしろかった

暑い夏、こどもたちが走りまわって遊んでいたみちばたの
どこにでも咲いていたこのコケコッコ花に
タチアオイという素敵ななまえがあると知ったのは
大人になってから


あなたにおススメの記事

同じカテゴリー(雑記帳)の記事
 空知から胆振へ・・ (2012-04-13 21:19)
 さぽろぐ・・ (2012-03-29 01:43)
 初雪・・ (2006-11-12 16:35)
 おめでと~☆ (2006-10-26 21:36)
 嵐の夜・・ (2006-10-07 23:17)
 十五夜お月さん (2006-10-06 23:15)

Posted by shimafukuro at 17:59│Comments(2)雑記帳
この記事へのコメント
先週の金曜日に札幌の花火大会がありまして、駐車場から会場に歩いていると小樽出身の妻が「こけこっこーばな」を摘んで娘にくっつけてました。本当にくっつくんですね。
そんな呼び方は超ローカルなのかと思っていたました。わたしは知りませんでしたが妻は子供のころから馴染みの花だそうです。
笑ってしまいましたがshimafukuroさんが怒られたように良く考えればドロボーだよなぁ(笑)。
Posted by nitride at 2005年07月29日 12:31
はじめまして、コメントありがとうございます

くっつきますよ〜、ほんとにご存じなかったですか?
これは、女の子だけの遊びだったのかも
でも人気者の男の子は、女の子に捕まって
顔じゅうくっつけられていましたよ^^
Posted by shimafukuro at 2005年07月29日 19:51
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
コケコッコ花・・
    コメント(2)