2013年04月21日
本日のベトナムコーヒー ゴリョウ
cafe ゴリョウ
観光案内でいただいたカードの写真が
とてもきれいだったので
行ってみたいなと思いました
メニューを見ると多国籍な感じ
いただいたことはないけど
なまえだけは知っているとか
味は想像できるとかいうものの中に
全然想像できないものがありました
ベトナムコーヒー
カップのそこの練乳の上に
コーヒーをゆっくりゆっくり落として
全部落ちたら
そっと一口
練乳を少しだけ溶かして一口
全部溶かして一口
とても濃い味なので
ハスのお茶と交互にいただきます
本日のケーキ
くるみとレーズンのケーキ
アイスクリームに
リンゴの甘く煮たようなものがのっていました
こんな景色の見えるカウンターで
鳥が来るかなと思っていたら
スズメより小さな背中の青い鳥が来ました
リスも来るかなと思っていたら
地面の穴から顔を出してなにか食べていました
お、かわいい♪
と思ったら全身が出てきて
よく見たらしっぽが細かった、ねずみでした
向こうの道路にキタキツネが歩いていて
カラスがさわいでいました
なにかいるのかな
お店の人がカゴを持ってきて
「ぼくたちきのうまでフィリピンに行っていて
おみやげを買ってきたので
ひとつえらんでください」と
インスタントラーメンや
おかずの缶詰やありましたが
どんな味なのかすごく興味があったので
これをいただきました
バナナのケチャップ
味見はまだです
ありがとうございました
富良野市
Posted by shimafukuro at 11:58│Comments(2)
│暮らし
この記事へのコメント
こんばんは~
素敵な時間ですね。
背中の青い小鳥なんでしょうね!!!
コルリ!!!!
いろんなものが見れて楽しいですね。
又寄せてもらいます~
素敵な時間ですね。
背中の青い小鳥なんでしょうね!!!
コルリ!!!!
いろんなものが見れて楽しいですね。
又寄せてもらいます~
Posted by サンダーソニアM at 2013年05月19日 19:12
サンダーソニアさん
ありがとうございます
「コルリ」で画像検索してみましたら
とてもよく似ていました
わたしが見た鳥はコルリだと思います
後日、再訪した時は
また別の少し大きな
やはりなまえのわからない鳥が来ていました
次は、どんな生き物に会えるか楽しみです
ありがとうございます
「コルリ」で画像検索してみましたら
とてもよく似ていました
わたしが見た鳥はコルリだと思います
後日、再訪した時は
また別の少し大きな
やはりなまえのわからない鳥が来ていました
次は、どんな生き物に会えるか楽しみです
Posted by shimafukuro at 2013年05月26日 21:53
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。